時間とコストの節約
- チャイナくんを導入すると、作業時間・コストともに劇的に変化します!
- ご愛用のお客様から「書類の作成時間と負担が減った」とご好評いただいているチャイナくん。
では実際どのくらい違いがあるのでしょうか?驚きの結果をご覧ください。
書類作成時間の比較
- 速い!簡単!正確!
- もちろん100名以下の場合でも時間の節約に差がでます。

全て手書きの場合 | 書式10-1〜書式10-5迄の作成:一人当たり所要時間45分 |
---|---|
受入人数100名の場合:45分×100名=75時間 | |
チャイナくんの場合 | 書式10-1〜書式10-5迄の作成:一人当たり所要時間3分 |
受入人数100名の場合:3分×100名=5時間 |
書類作成にかかるコストの比較
- 最初の投資がやや大きくても、すぐに元がとれます。
- 一度購入していただければ、長く使っていただくほどコストダウンにつながります。
しかもバージョンアップもしていきますので、どんどん便利に使えます。

常勤職員2名で処理をした場合 | 2人で200名ぐらいの処理が限度 |
---|---|
人件費(18万×2名×12ヶ月=432万円) | |
チャイナくんと 非常勤職員1名で処理した場合 |
1人で500人以上の処理が可能! |
人件費(15万×1名×12ヶ月=180万円) チャイナくん(本体価格120万円+保守料金18万)=合計318万円 |
※購入方法として、リースも扱っております。
リース金額の目安は、リース期間5年で月額23,800円(税別、変動あり)です。